최신 공지 사항
2023年3月16日 : 하루 한 작물 핸드메이드 연구소

《#一日一作手づくりラボ》英文パンフが出来ました。
近隣のホテルから海外の旅行者が多数来店されます。
ここ東京駅八重洲口近辺でもではなかなか海外の方が喜ぶ日本らしいお土産が見当たらないのが現状なのではないでしょうか?
私のオリジナル作品が一役貢献していることはとても嬉しいことです。
まだまだイベントの会期は二週間強あります。
また明日、つたないトークですがご案内していきます(笑)
#하루 한 작물 핸드메이드 연구소
#手づくりゆう遊慎工房
#慎工房
#일본식 서양 문구
#モリイチイベント
20228월 3일 - : 하루 한 작물 핸드메이드 연구소

詳しくは…https://www.satofull.jp/city-chuo-tokyo/をご覧ください。期間は2022/8~一年間です。
2022年6月23日 : 하루 한 작물 핸드메이드 연구소

NEW 모델 화 무늬 악보 표지 (여러 책 용) 발표
이것은 향상된 디자인과 기능을 갖춘 악보 표지의 새로운 버전이며, 인쇄된 악보에서 가져온 곡 모음에 이르기까지 다양한 크기의 악보를 저장할 수 있습니다. 연습 및 수행에 유용한 기능이 추가되었습니다.
이전 B 버전과 마찬가지로 고가의 악보의 표지를 보호하고 풍부한 표현이 있는 일본 전통 천을 사용하여 쾌적하게 즐길 수 있도록 하려는 의도로 만들어졌습니다.
총 14 종류의 패브릭 패턴을 갖추고 있습니다.
「화려한 무늬... 7 종류" "전통적인 일본식 무늬 ... 5 종류」 「블랙 배경 베이직... 2 종류"
자세한 내용은 웹 사이트 "작품 갤러리 No.12 B-S 일본 패턴 악보 표지"를 참조하십시오.
구입을 희망하시는 분은 HP의 「온라인 숍」을 확인하시기 바랍니다.
* 사진의 원단은 "화려한 패턴 시리즈 CS-3"입니다.
2021년 12 월 6 일 : 내 핸드메이드 100

古希を記念して想い出の工房作品をご照会!
私の手づくり100 N0.031 作品4A8
『大人気の「野帖ノート」カバー』
…消しゴム判子作家の友人がTV出演することになった。野帖ノートを駆使する作家の活動を紹介する番組だそうで、カバーも時間があれば披露できると嬉しいお知らせがあった。早速、和の布で創ったカバーをお渡ししてPRをお願いした。
結果、僅かの時間ではあったが放送に映像が組み込まれた。年間に相当の数が動く不動の人気のフィールド測量ノートだが、和の布でカバーするとまた別の味わいがする。きっと新たなニーズが生まれることだろう。
文具展などには引っ張りだこのこの作家さん、全国区の活動頑張れ! ご縁に感謝!
#내 핸드메이드 100
#慎工房
#手づくりゆう遊慎工房
#일본식 서양 문구
#手づくり
#手帳カバー
202110월 21일 - : 내 핸드메이드 100

古希を記念して想い出の工房作品をご紹介!
私の手づくり100 No.030 作品3A8
『浮世絵手拭のブックカバー 』
…東京の京橋で個展を開催した時のこと。来場の方から「浮世絵等が好きで沢山手拭を持っている。ブックカバーを作って欲しい!」とリクエストがあった。個展のテーマは『手づくりで和の布を愉しむ』なので、もう大歓迎!
お持ちになった「北斎の神奈川沖浪裏」手拭を見て感激、どこを切り取っても大パノラマの図柄になる。読書を愉しみ、きっとこの風景の中へ旅するのでしょう!
そうか、ブックカバーって自分の夢見心を増幅する小道具なんだ。改めて、好きな布で和風の洋文具を創る嗜好の愉しみを再認識。ご縁に感謝!
#내 핸드메이드 100
#慎工房
#手づくりゆう遊慎工房
#일본식 서양 문구
#手づくり
#ブックカバー
■SNS